フェアウエーの整備(*^-^*)

DSC_0576 この時期すぐに伸びてしまう芝を相手に奮闘中(*´Д`)

さすがに雨が多いと日照不足や、無駄に茎ばかり伸びてしまうなど( ;∀;)

様々な問題に追われています(+_+)

1年を通してみても中々バランスいい時期ってないもんです(´・ω・`)

いくらでもやりたいことがあるのに管理費も膨らんでしまうし・・・何かと色々大変・・・(+_+)重機借りるだけでもエライ事に( ;∀;)

でも7周年を無事迎える事も出来たし( *´艸`)

毎日一生懸命整備しています(^_-)-☆

DSC_0578

 

 

 

2015.07.11 Sat | コース管理情報 | top ▲

ティグランドも良好に(*^_^*)

 今日は3番グリーンを整備していますよ~(^_-)-☆

岩盤の上は芝が生えにくいんですよね~(*´Д`)

でも夏場を乗り越えなくては(;・∀・)

というわけで!

DSC_0548DSC_0549

アイアンで削り取られた芝の修復が待ちきれないので(笑)

強制的に切れ目を入れてから、芝かすをスイーパー(掃除機)で吸い上げ砂を入れて新しい芽が出やすいようにします( ̄▽ ̄)

でもこれって・・・リスク高そうな感じでは(;・∀・)

でも大丈夫なんですよ!プロがいますから(^_-)-☆

 

2015.06.29 Mon | コース管理情報 | top ▲

練習グリーンを白化粧( *´艸`)

 今日はグリーンに穴を開けて砂をすり込む更新作業をしました(^_-)-☆

いや~新品の機械欲しいなぁ~(*´Д`)

写真はイメージです(笑)

そして人海戦術で砂をすりこみます(;´∀`)ハァハァハァ・・・(*´Д`)

これがかなり大変(+_+)

IMG_2777IMG_2776

でも芽の揃ったグリーンにするために莫大な費用をかけて整備しております( ;∀;)丸く白く見えるのは穴の後に砂が入っているからです( *´艸`)

 

2015.05.16 Sat | コース管理情報 | top ▲