サービス部!縁の下の力持ち(*^_^*)

今日はコース管理課情報ページをちょっと借りてご紹介(*^^)v

プレー後にお風呂に入っていると・・

突然ぬ~っと現れるこちらの妖怪おばば(@_@;)

もとい洗濯場スタッフのおばちゃんで~す(*^_^*)

掃除機をもってるのが、通称【南波ちゃん】そしてもう一人が【長谷川さん】です!

ゴルフ場には欠かせないお風呂やトイレの掃除、タオルの洗濯等々、幅広く活躍して頂いていますヽ(^o^)丿

ちなみに本人【南波ちゃん】は、まだまだ若いつもりでいるようですが・・・7〇才です〇の数字はご想像にお任せして・・・(笑)

本当に中仙道には欠かせないスタッフばかりなのでこれからも頑張って下さいね(*^^)v

IMG_1884IMG_1885IMG_1886IMG_1887

2014.11.26 Wed | コース管理情報 | top ▲

今日ご紹介するのは!

 中仙道に仲間入りしてから長年・・・

そう・・かれこれ・・

24年間も(@_@;)

どっぷり中仙道に浸かっている事になりますね(笑)

まぁ私も21年経ちましたので・・同じ穴のムジナですが(;一_一)

ご存知の方は少ないかもしれませんが

『グリーンキーパーの安藤氏』です(^_^)v

IMG_1874IMG_1875

今日は皆様がよく打ってしまう・・11番の右(+o+)

ボールを探しやすいように『すすき』を刈り取っていました(*^_^*)

そして次回!

中仙道きってのイケメン(^_^)v

Y.Oの登場!?予定ですが・・非常に恥ずかしがり屋なので(笑)

モザイク修正が入るかも(・_・;)

 

 

2014.11.22 Sat | コース管理情報 | top ▲

細かい事も重要な作業なのです(+o+)

  今日はコースの取材に行って来ました~ヽ(^o^)丿

いや~大変ですよね・・・コースの管理って

ただグリーンを良くするだけじゃないんですよ(^_^)v

見て下さい・・・このディポットに目砂を入れた後を(@_@;)

これだけの数が心無いプレーヤーによって痛んでしまうのです(;一_一)

せめて自分の作ったボール跡くらいフォークでチョチョッと直してもらえると

次のラウンドの時は砂の入っていないきれいな面でパッティング出来るのに・・・って心が痛くなりますm(__)m

IMG_1871IMG_1873IMG_1872

そもそも・・マナーの問題なので当クラブだけでなく、どこのゴルフ場に行くにしても、せめてプレーの代表者は同伴者のお手本になるようにして頂けるといいですね(*^_^*)

特に競技を重んじる研修会の皆様、普段ご利用頂いているメンバーの皆様!これからもビジターのお手本になるように宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿

 

2014.11.21 Fri | コース管理情報 | top ▲